「全国土の会」とは、農家のための土と肥料の研究会。農業生産者が土と肥料の科学を学び、土壌診断結果に基づいた土壌改良・施肥管理を行うことで、貴重な肥料資源の節約や有機質資源の有効利用と環境負荷軽減を図ります。また、高品質農産物を生産し、環境及び農業経営にもやさしい農業を実践することを目的とします。毎年秋に全国の会員らが一同に参集し、土壌肥料学分野の専門家による講演、会員からの活動報告などにより相互交流を図るための全国大会を開催しています。本年度は、鹿児島県鹿児島市と南九州市で「第36回 全国土の会鹿児島大会」を開催します。
1.主 催 全国土の会 ・ 鹿児島土の会
会 長:東京農業大学名誉教授 後藤逸男
事務局:東京農大発(株)全国土の会 (電話:03-3426-1771)
後 援 鹿児島県 ・ 東京農業大学
2.期 日 2025年11月 12日(水)13時 ~ 13日(木)14時30分
3.開催場所
大会および情報交換会:鹿児島サンロイヤルホテル
現地研修会:(有)前原製茶 知覧茶茶園の見学(茶園土壌の観察)
JA鹿児島経済連 地域資源ペレットセンター
知覧特攻平和会館
4.参集範囲
全国土の会会員、全国の農業生産者、農業関連企業・団体関係者
普及指導員、都道府県市町村職員等、大学・試験研究機関関係者
園芸愛好家、その他土に興味のある方
5.大会案内と参加申込方法
詳細な案内につきましては、下記の案内状をダウンロードして下さい。

「第36回全国土の会鹿児島大会」への参加申込につきましては、フォームよりお願い致します。
下記のQRコートからでも申込み頂けます。
[事務局] 〒156-8502東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農大発(株)全国土の会
Tel・FAX:03-3426-1771、HP:http://tsutinokai.co.jp/soil/
E-mail:soil@nodai.ac.jp